おはざいます!よすです。
タイ、アユタヤ(Ayuttaya)のラチャクラムゴルフクラブ(RACHAKRAM GOLF CLUB)のラウンド記録(続き)です。
https://www.rachakramgolfclub.com/
16番ホール 352ヤード Par4
右側の池がフェアウェイ手前まで広がり、セカンドショットも池越えとなる右ドッグレッグホール。セカンドショットはやや打ち下ろし。

ティショットはフェアウェイのやや左。ピンは左手前。左にヒッカケそうだなと警戒しながらのセカンドショットは案の定やや左へ。グリーンの左端に着弾しこぼれてしまうも寄せワンでパー。
17番ホール 190ヤード Par3

距離のあるパー3。右側に池あり。

5Wで左に外し、寄せきれずボギー。
18番ホール 394ヤード Par4

最終ホールは池越えのティショットに池越えのセカンドショットを要求される。グリーンの左側にも池あり。

ナイスショットをつないでパーオンするも3パットでボギーとしてしまう。
最後までグリーンに悩まされた一日。タイでの最初のラウンド終了。
スコア:89 パット数:34
白ティからで6,389ヤードあり池越えのティショットが多い。青ティからだと池越えできないんじゃないかというホールもありそう。バンカー、グリーンも慣れが必要でアプローチも芝が日本と異なるので細心の注意が必要。パット数多すぎ。
はじめてお邪魔しましたが、バンコクから近く(この日は市内のホテルから1時間弱で到着)、値段も手頃な価格帯、コースは池が多くてプレッシャーかかるけどそれが楽しい、よいゴルフ場でした。
タイでの初戦を満喫できた一日でした。あざました!
