SIAM COUNTRY CLUB OLD COURSEタイ

コースとの対話~そして最後にご褒美が!?|SIAM COUNTRY CLUB OLD COURSE(3/3)

SIAM COUNTRY CLUB OLD COURSE

おはざいます!よすです。

サイアムカントリークラブ・オールドコース(SIAM COUNTRY CLUB OLD COURSE)の続きです。

4番ホール 170ヤード Par3

縦長のグリーン。この日のピンポジは手前。左右にバンカーあり。要注意。

6Iでワンオンに成功してパー。

5番ホール 374ヤード Par4

左右にバンカーがあるが、左バンカーは越えそう。右バンカーには届かなそう。なので右バンカー狙い。

ところが左にヒッカケてしまう。
ただ珍しくパーオンに成功し、パー。

6番ホール 381ヤード Par4

このホールも左右にバンカーがあるが、ここは右のバンカーは越えそう。左のバンカーは届くか届かないか。

ティショットはフェアウェイキープ。しかしパーオンならず。
フェアウェイのいいところから全くパーオンしてない。
バンカーにつかまり、ボギー。

7番ホール 512ヤード Par5

最後に少し右ドッグレッグとなるパー5。
ティグランドからはフェアウェイの真ん中にある木を超えていきたいところ。
ティショットをプッシュアウトしてしまい、チョンだし。4オンに成功して1パットのパー。

8番ホール 191ヤード Par3

距離のあるパー3。

4Iでヒッカケて左のバンカーへ。バンカーショットは大オーバーでグリーン手前のバンカーへ。
バンカー往復ビンタでダブルボギー。ガッカリ。

9番ホール 392ヤード Par4

左側に大きなバンカー。ただ実際フェアウェイは広め。

ティショットはフェアウェイキープ。

5Iで今日一のショットがでてピン奥2mにオン。
慎重に沈めてバーディ。最後にご褒美!


スコア:83 パット数:30

きれいなコースで、攻略方法が分かればもう少しいいスコアも期待できそうなコース。クラブハウスや途中の茶屋も居心地がよく、贅沢な時間を満喫できました。

歴史のあるコースですが、クラブハウスは2023年にリニューアルされたばかりのようで、歴史と伝統みたいなことより、機能性を重視したデザインで好印象です。もちろんキャディさん含めスタッフの対応も好印象。コースも戦略性の高さに加えて景観の美しさも大事にしている印象です。もちろんメンテナンスは最高です。

あざました!

タイトルとURLをコピーしました