おはざいます!よすです。
2024年タイゴルフツアー7ラウンド目はサイアムカントリークラブ・オールドコース(SIAM COUNTRY CLUB OLD COURSE)。パタヤエリアは初です。
ホンダLPGAタイランド(Honda LPGA Thailand)開催コースでもある名門に挑戦です。

この日は青ティから6,502ヤード、INスタート。ワクワクしながらティオフです。
10番ホール 529ヤード Par5

やや打ち下ろしの右ドッグレッグホール。右バンカーを越えられるのか?

バンカー越えを狙ってみましたが、ティショットは右の林の中。朝一(と言ってもこの日は正午ごろのスタートでしたが)のショットは大抵右にミスしてる気がします。

林から出して、3オンならずも寄せワンのパー。ティショットのミスを考えれば上出来です。
11番ホール 427ヤード Par4

ティショットは池越え、フェアウェイに張り出した左の大きなバンカーがプレッシャーをかけてくる距離のあるホール。

プレッシャーに打ち克って(?)フェアウェイキープするも2オンならず。パーパットを決めきれずボギー。
12番ホール 161ヤード Par3
左手前と右手前にバンカー。ピンは右手前バンカーの先。

ティショットを右にふかしてしまい、パターも入らずダブルボギーとしてしまう。
13番ホール 316ヤード Par4

距離の短い右ドッグレッグホール。

フェアウェイキープからのウェッジでミス。バンカーにつかまり、ボギー。
14番ホール 382ヤード Par4
ほぼまっすぐ、グリーンは砲台。

左にヒッカケて、ミスを重ねて、バンカーにつかまり、4オン2パット。ダブルボギーとしてしまう。
スタートホールこそパーだったものの、その後はボギー、ボギー、ボギーとし、遂にダボ。
ショットにもアプローチにも問題あり。
続きます。