16番ホール 312ヤード Par4
距離は短いが左側はマウンドが点在し、右側には池とOB。
アイアンでもよさそうだが、前のホールの3パットで自分にムカついていたのでドライバーでマン振り。フェアウェイキープしてウェッジでピン下5m。バーディパットは外れてパー。
17番ホール 131ヤード Par3
グリーン左と奥にバンカー、右サイドは池が続く美しいホール。

PWでピン手前7m。ほぼまっすぐを沈めてバーディ。
18番ホール 399ヤード Par4
やや右ドッグレッグしたホール。左側は林があり、右サイドにバンカーが2つ。
左の林すれすれからドローボールがベスト。右側に打ち出すも軽いドローでうまくバンカーを避けてフェアウェイキープ。残り120ヤードを9Iでバーディチャンス。1.5m下りスライス。読みが甘くて想定以上に切れてバーディならず。
スコア:81 パット数:33
後半暖かくなるにつれてショットはよくなったが、パッティングは一日入らず、3パットは3回も。課題のウェッジはヒッカケが少なかったので少し改善したかな。
最後3ホールはバーディチャンスを作れたのはよかった。結果バーディは1つだけだったけど。
コンペの結果は12組で13位でお土産なし(参加賞のみ)でした。あざました。