おはざいます!よすです。
2025年度、所属クラブのスクラッチ競技会予選、総武カントリークラブ総武コースでのラウンド記録(その4)です。
東コース
4番ホール 371ヤード Par4

ドライバーショットが左に行きだしているため右狙い。案の定大きくフックして、結果的にはフェアウェイキープ成功。
残り120ヤード、PWでグリーンショート。風に神経質になり過ぎ。
寄らず入らずで再びボギー。
5番ホール 374ヤード Par4

ここも右狙い。右は斜面なので大丈夫だろう。
と、思って打った球へ右の林すれすれから左のラフまで大きく曲がる始末。やれやれ。
ラフから5Wで左の林すれすれを狙ったショットは奇跡的にグリーンオン。
1パットで沈めてバーディ。苦笑い。
6番ホール 163ヤード Par3

やや距離のあるパー3。ここもアゲインスト。
5Iで辛うじてグリーンオン。残り10m。
ファーストパットを打ち過ぎて3パット。もったいない。
さっきのラッキーが帳消し。
7番ホール 421ヤード Par4
東コースの個人的な難関ホール。
ティショットはいつも右の山の上。そしてこの日も。
脱出に2打を要し、フェアウェイから4Wでヒッカケてアプローチをミスってバンカー。
バンカーからもグリーンオンならずダブルパー(+4)としてしまう。
精神的疲労困憊。
8番ホール 505ヤード Par5

右は池。池まで行かなくてもトラブルになるため右は絶対ダメ。
今日の感じだと右に行くことはないが、左の林だって入れたくはない。
気力を振り絞って、しっかり左に振り抜く。結果久しぶりのフェアウェイキープ。
4Wのセカンドショットはやや左でバンカーへ。
40ヤード程のバンカーショットはグリーンを捉え、バーディチャンス。
ここはしっかり沈めてバーディ。
9番ホール 368ヤード Par4

最終ホール。気合でパーを獲りたいが、ドライバーショットは右の林へ。
グリーンを狙えず、フェアウェイに出して3オンの2パット。
バーディをとっても流れに乗れず、出入りの激しい(?)残念な後半。
スコア:80 パット数:29
前半の貯金で予選は1位通過。2打差までに4人、4打差までに7人。しかし相変わらず課題の多いラウンド。本戦はがんばりたい。。。
あざました!