中山カントリークラブ

【木曜杯】前半終了、後半も風は止まず|中山カントリークラブ(3/5)

中山カントリークラブ

おはざいます!よすです。

中山カントリークラブでの平日競技、17番、18番、後半の1番、2番ホールの振り返りです。

17番ホール 153ヤード Par3

風はアゲンスト。5Iでティショット。右のサブグリーン方向へ。。。
残り40ヤード程を3mにつけ、これを1パットで沈めてパーセーブ。久しぶりのパー!

18番ホール 364ヤード Par4

右の林の一番左側の木の上を狙います

200ヤード付近が急激に下がっていてそこからグリーンへは急激に打ち上げ。
だいたいいつもドライバーでこの谷の底へティショットして、そこからは残り100ヤードほど。
この日はフォローの風もあって残り80ヤードほどの左足上がりの斜面へ。
グリーン面は見えないがピンの上1mにつけバーディ。

最初と最後は出来過ぎで前半終了。

1番ホール 496ヤード Par5

後半も風は収まらず、強風の中スタート。

緩やかな左ドッグレッグホールで、ティショットの目印となる御神木があるありがたいホール。
ティショットは御神木手前のラフへ。
セカンドショットは天ぷら(再び)で再度4Wで残り40ヤード程。ラフからフェースの薄い4Wはいけません。
手前5mにつけ2パットでボギー発進。

2番ホール 387ヤード Par4

右OBですが、左サイドのバンカーを避けてフェアウェイ右サイドをキープしたいところ。
左からのアゲンスト。ドライバーショットはヒッカケて左のラフ。
5Wのセカンドショットもヒッカケて左の林の中へ。残り60ヤード程をミスしてアプローチも寄せきれずダブルボギー。
5Wをうまく打てずにダボにしてしまうデジャヴ。

続きます。

タイトルとURLをコピーしました