総武カントリークラブ総武コース

【2025クラブチャンピオン杯予選(1)】風向き変わる後半へ|総武カントリークラブ総武コース(3/5)

総武カントリークラブ総武コース

おはざいます!よすです。

総武カントリークラブ総武コース(西コース→東コース)でのクラブチャンピオン杯予選1回目の続きです。

西コース

8番ホール 371ヤード Par4

ティショットの落としどころは両サイドにバンカーがあり、いつもプレッシャーに負けて曲げてしまうホール。
この日もドライバーをヒッカケて左の林の中へ。フェアウェイに戻して残り100ヤードほど。グリーン左手前の木越え。
高さを気にし過ぎたのかショートして残り20ヤードのアプローチ。
これはピン奥2mにつけて1パット。何とかボギー。

9番ホール 496ヤード Par5

距離的には2打で届きそうだが、グリーン手前のバンカーと大木が簡単には許さない。
とは言えティショットは距離も欲しいしフェアウェイをキープしたい。
しかしこの日もドライバーショットは左の林の中へ。しかも林の中から出しきれず、3打目はラフから。
残り35ヤードほどの地点からウェッジで放ったショットは10ヤードほどオーバー。
集中力を切らさないようにと気を付けて、下りのロングパット。これが入ってパー。ラッキー。

アプローチのミスが多いのを、パターで傷口を広げないようにしのいでいる感じ。

東コース

1番ホール 486ヤード Par5

さて、後半。少し風が出てきました。
ここはアゲインスト。
ティショットはヒッカケを警戒して右へプッシュアウト。林の中へ。後半もドライバーに泣かされそうです。
フェアウェイに戻し、5Wでグリーンを狙うも、こちらも大きく右サブグリーン方向へ。
バンカーと松の木に阻まれ5オン。
5mの上りのパットを決めきれずダブルボギー。
ティショットのドライバーとグリーンを狙った5Wでミスしてスコアを崩す。

2番ホール 347ヤード Par4

右からの風、ティショットをヒッカケて左の林の中へ。ここでもドライバーで0.5打失う。リカバリーもミスしてバンカーへ。ミスがミスを誘発する展開。
パッティングも短いのを決めきれず再びダブルボギー。辛い。

続きます。

タイトルとURLをコピーしました