総武カントリークラブ総武コース

【2月月例コンペ】不安定なウッド|総武カントリークラブ総武コース(1/5)

総武カントリークラブ総武コース

おはざいます!よすです。

2025年2月某日、総武カントリークラブ総武コースの西コースと東コースをラウンド。

総武カントリーは今月2回目、ご近所のゴルフ仲間との定例のコンペです。寒いのによくやるなぁ(笑)
ここ最近の低調から抜け出せるのか。早めに行って練習場でウォーミングアップ。調子は、、、あまり期待できない(笑)

高麗グリーン、白ティから6,304ヤードです。

西コース

1番ホール 482ヤード Par5

朝の練習場の感じでドライバーに不安を抱えたまま、ティショットは安全(?)に5Wで。
結果は右バンカー手前のラフ。
続く4Wは左にヒッカケて林の中。嫌な予感が的中。。。
チョン出しで残り60ヤード。
ウェッジショットはグリーンショート(相変わらずのミス)してしまい、10ヤードのアプローチを3mほどオーバーし2パット。ダブルボギー発進。

ウッドとウェッジで簡単にスコアを失ってしまう。めげずにがんばりたい。(笑)

2番ホール 340ヤード Par4

ティショットは5Wでやや天ぷら気味にフェアウェイキープ。
残り100ヤードをPWでグリーンオン。
しかし5m程の下りスライスを打ちすぎて3パットしてボギー。

同伴競技者はこのホール、バーディにパーと置いて行かれてる感。
いい感じで速いこの日の高麗グリーンに早いとこ合わせなきゃ。

3番ホール 411ヤード Par4

ティショットはドライバーでやや右。木に直撃して林の中まではいかず。ラッ木ー。
残り250ヤード。4Wでヒッカケて左手前のバンカー方向へ。
3打目はバンカー越えのアプローチ。グリーン面は見えないもののピン奥3mに。
下りのパットを決めきれずボギー。

同伴競技者に励まされながら4番ホールへ。続きます。

タイトルとURLをコピーしました