総武カントリークラブ総武コース

【Nコンペ】LUCKY UNLUCKY|総武カントリークラブ総武コース(1/5)

総武カントリークラブ総武コース

おはざいます!よすです。

2025年2月某日、総武カントリークラブ総武コースの西コースと東コースをラウンド。
今回もご近所のゴルフ仲間のコンペの一つ。

高麗グリーン、青ティから6,764ヤードです。

西コース

1番ホール 502ヤード Par5

ほとんどまっすぐの短いパー5。ティイングエリアから220〜240ヤード付近の右側にバンカーがあり、それを嫌がると左の林に行きやすい。スタートホールということもあり慎重になりすぎるとだいたいミスします(笑)。

この日はティショットは右バンカーを嫌がり、左の速さを警戒して、バンカーより右の林の中へ。
林から低い球で出そうとするも少し浮いて枝に直撃。結局脱出に2打を要することに。
残り155ヤード、風はアゲインスト。6Iでグリーンを狙うも、これも右に飛び出しバンカーへ。
バンカーショットはカップの5m手前にオン。
2パット。ダブルボギー発進。やれやれ。

2番ホール 373ヤード Par4

ティショットは5Wでフェアウェイキープ。残り145ヤードほど。風はフォロー。
8Iでグリーンを狙うもスライスしてカップから15mの位置にオン。
3パットしてしまいボギー。

3番ホール 432ヤード Par4

ティショットはドライバーで右の林の中へ。フェアウェイに戻し残り165ヤード。
左からの風に乗ってしまったのか大きく左に曲げてしまい池のある崖下のほうへ。
球は松ぼっくりに引っかかり斜面で止まっていて池は免れたけど、、、球を直接打てず松ぼっくりごと打ち抜くも崖を越えず。。。
再度崖下からのショットはバンカーにつかまり、バンカーショットはグリーンオーバー。撃沈。

寒さで身体がままならないとは言え、大変な滑り出し。今日はどうなることやら。

続きます。

タイトルとURLをコピーしました