おはざいます!よすです。
サイアムカントリークラブ・オールドコース(SIAM COUNTRY CLUB OLD COURSE)の続きです。
今回初のパタヤエリアのゴルフ場ですが、バンコク近辺のゴルフ場と違って山岳コースのため、1.アンジュレーションがある、2.木が多いし背が高い、3.池は少ないといったことが特徴的でした。
また、池やバンカーの配置が絶妙でティショットやグリーンを狙う際は考えさせられます。
15番ホール 389ヤード Par4
フェアウェイをクリークが斜めに横切るホール。超えるのは無理そう。

4Wで刻んでフェアウェイキープ。2オンならず、寄せきれずボギー。
16番ホール 212ヤード Par3

距離のあるパー3。左手前には見るからに入れたくないバンカーがあるが、この日のピンは右手前なのでやさしめのピンポジ。

左にヒッカケるよりは右に外してもいいかと思いながら5Wで。結果、右に大きく外れ、寄せきれずボギー。
17番ホール 370ヤード Par4
ここもフェアウェイをクリークが横切っていて手前に刻む必要がある。

5Wでフェアウェイキープ。しかしアイアンが当たらず。全然パーオンしてない。
何とか寄せワンでしのいでパー。
18番ホール 455ヤード Par5
距離の短い打ち上げの左ドッグレッグホール。

ティショットはフェアウェイキープ。打ち上げてはいるが2オンも狙えそうな距離。ピンは奥。グリーン手前の大きなバンカーがプレッシャーを与えてくる。
ピンを狙ったセカンドショットはやや右に外れカラー。バンカーを超えてよかった。

寄せワンでバーディ。
1番ホール 502ヤード Par5

IN同様やや打ち下ろしの右ドッグレッグホールで後半スタート。

フェアウェイキープからのパーオンできず。。。めげずに寄せワンでパー。
2番ホール 329ヤード Par4

短いパー4。ティショットは池越え。

ティショットはプッシュして右ラフ。セカンドショットはバンカーにつかまり、3オン2パットのボギー。
3番ホール 410ヤード Par4

距離のあるパー4。

ティショットは左にヒッカケて、セカンドショットでバンカーにつかまり、脱出にてこずり、ボギー。
前半ハーフは7オーバー。ダボ2回が痛い。後半は3ホールで早くも2オーバー。
残り6ホールで挽回なるか。続きます。